こんな方におすすめ
- 筋トレの増量でウエストを保つ方法を知りたい方
- 筋トレの増量でウエストを細く維持したい方
このような方々に向けて、書いていきたいと思います
ですので
今回は、「筋トレの増量でウエストを保つ方法とは?|体脂肪をつけずに筋肥大」というテーマで記事を書いていきたいと思います
本記事の内容は下のようになります
本記事の内容
- 筋トレの増量でウエストを保つ方法とは?
では始めていきたいと思います
この記事は約3分で読むことができます。
この記事を読むことで、筋トレの増量でもウエストを保つことができるようになります
スポンサードサーチ
目次
筋トレの増量でウエストを保つ方法とは?
では、筋トレの増量でウエストを保つ方法とはどのようなものなのでしょうか?
まず結論から先に書いていきたいと思います
筋トレの増量でウエストを保つ方法とは?
- 増量だからといって、体重を大量に増やすという考えを捨てる
- 高重量ばかり追い求めて、スクワットやデッドリフトばかりでなく、よりテンションを考慮したトレーニングを重視する
- ウエストを細くするトレーニング・バキュームを取り入れよう
ということになります
では、これから「筋トレの増量でウエストを保つ方法」について詳しく解説していきたいと思います。
増量だからといって、体重を大量に増やすという考えを捨てる
これは
このサイトでも何度も何度も書きましたが
増量という言葉に惑わされて
体重を大量に増やせば、筋肉も大量につくと思いこんで
結果的にただの太った豚のようになる人が多いです
当然、ウエストを保つことなんて無理です
もちろん
増量ではいくらか体重が増えるべきです
しかし
だからと言って
摂取カロリーを大幅に上げ、体脂肪を大量に付けるのは話が別です
もし体脂肪が付き過ぎたら何が起こるのでしょうか?
下でまとめてみました
体脂肪率が増えすぎると身体に起こること
- 身体のインスリン感度が悪くなり、食べた炭水化物が、簡単に体脂肪になる
- 身体の中で細胞の炎症が始まり、これを処理するために、コルチゾールが分泌される。このコルチゾールは、筋肉を分解する働きをもつ
- 男性ホルモンであるテストステロンの多くが、女性ホルモンのエストロゲンに変わっており、これにより体脂肪が付きやすくなる
ということです
つまり
体脂肪が増えすぎたら
・筋肉をつけるどころか分解されやすくなる
・体脂肪が加速的につき始める
このようなことが起こります
ですので
筋トレの増量では、ダーティーバルクのような
意味不明なことは絶対にやめて
体脂肪が増えすぎないように、管理することのが
長い目でみて、一番の近道なのです
高重量ばかり追い求めて、スクワットやデッドリフトばかりでなく、よりテンションを考慮したトレーニングを重視する
増量といえば
溢れんばかりのエネルギーを使って
ビック3のPR(1回の最高重量)を出したいところです
気持ちはとてもわかります
しかし
ポイント
・デッドリフト
・ベントオーバーロウ
・スクワット
これらの3つは、強くコアを使うので
必然的に腹斜筋が発達し、ウエストが太く見えます
これら3つは素晴らしい種目で
これを読んでいる全員が取り組むべき種目です
しかし
それとは別で
あなたが
ウエストを保ちながら、筋肥大を目的としているなら
高重量を上げることだけを目標にして
パワーリフティングをして、時間を無駄にするより
高重量を取り入れつつより知的に正しい筋肥大トレーニングを
取り入れることを強くおすすめします
高重量が挙げれることは、筋肥大の1つの方法にしかすぎないのです
例えば
重量を下げ、完璧にコントロールし、狙った筋肉にのみテンションをかけたり
スーパーセットやドロップセットなどをメタボリックトレーニングで
筋細胞により多くの血流を送りパンプさせる
これらも筋肥大のための重量な方法なのです
詳しい「筋トレ法の種類」については、「最大効率で筋肉を大きくする筋トレ法の種類|科学的に解説」こちらの記事に詳しく書いてありますので、合わせてどうぞ。
-
-
最大効率で筋肉を大きくする筋トレ法の種類|科学的に解説
skeeze / Pixabay はてな 筋トレを行なって、筋肉を大きくしたいけど、筋トレにはどんな種類があるのだろう? このような疑問に対して、科学的に解説していきます。 今回は、筋トレで最大効率で ...
続きを見る
ウエストを細くするトレーニング・バキュームを取り入れよう
最後に紹介する方法は、「バキューム」です
上の画像は、3×Mr.Olympia のフランク・ゼインの有名なバキュームポーズです
このバキュームは、唯一といっていいウエストを細くするトレーニングです
これによってTVAという腹筋のインナーマッスルを鍛えることができます
このTVAの筋肉が発達することで、お腹を内側に引き込む能力が高まり
ウエストが細くなるのです
バキュームの方法をしたでまとめてみました
バキュームの方法
1.息を吐き、肺の空気が無くなるまで吐き切る
2.お腹を思いっ切り、内側に引き込む
3.10~15秒ほど、引き込んだ状態でキープ
4.息が続かなくなったら、息を吸い込んで、1セット終了
最も重量なのは、1番の息を最後まで吐き切るという部分です
バキュームは、難しいテクニックで、最初はできませんが
いつか必ずできるようになるので
ぜひトライしてみてください
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は「筋トレの増量でウエストを保つ方法とは?|体脂肪をつけずに筋肥大」について記事を書いてきました。
記事の内容は下のようになります
まとめ
- 増量だからといって、体重を大量に増やすという考えを捨てる
- 高重量ばかり追い求めて、スクワットやデッドリフトばかりでなく、よりテンションを考慮したトレーニングを重視する
- ウエストを細くするトレーニング・バキュームを取り入れよう
このサイトでは、
筋肥大や体脂肪を減らすことについて
重要なことが200記事以上詳しく書かれています
合わせて是非みてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
良ければ、Twitter(@xframephysique)フォローや読者登録よろしくお願いします。