
princesscea / Pixabay
こんな方におすすめ
- 腹筋をバキバキに割りたいと思っている方
- 腹筋を割る方法を知りたい方
このような方々に向けて、記事を書いていきたいと思います。
今回は、腹筋をバキバキに割るための方法!?|誰でも簡単!シックスパックというテーマで記事を書いていきたいと思います。
本記事の内容
- 腹筋をバキバキに割るための方法!?
- 腹筋をバキバキに割るためには、減量が必須
- 減量食は、自然由来のクリーンな食事がベスト
- 摂取カロリー< 消費カロリーが基本の基本
- 減量開始は、絶対に摂取カロリーを減らさず、消費カロリーを増やす
- 週ごとに、摂取カロリーを減らす or 消費カロリーを増やす このどちらか
バキバキな腹筋が欲しいですか?
実は、バキバキな腹筋で、シックスパックになる方法は
以外にも簡単なんです!
ということで
今回は、「腹筋をバキバキに割るための方法!?」ということについて、詳しくわかりやすく書いていきたいと思います。
この記事は約3分で読むことができます。
この記事を読むことで、腹筋をバキバキにすることができるのです。
スポンサードサーチ
目次
腹筋をバキバキに割るための方法!?
腹筋をバキバキに割るためには、何をすればいいのでしょうか?
結論から先に書いていきたいと思います。
腹筋をバキバキに割る方法
- 腹筋をバキバキに割るためには、減量が必須
- 減量食は、自然由来のクリーンな食事がベスト
- 摂取カロリー< 消費カロリーが基本の基本
- 減量開始は、絶対に摂取カロリーを減らさず、消費カロリーを増やす
- 週ごとに、摂取カロリーを減らす or 消費カロリーを増やす このどちらか
ということです。
これらを1つ1つ解説していきたいと思います。
腹筋をバキバキに割るためには、減量が必須

victorious_fit / Pixabay
腹筋をしていたら、腹筋がバキバキに割れるわけではないです
なぜなら、
ココがポイント
どれだけ腹筋が大きくても、その上に、体脂肪が乗っていれば、腹筋は、見えないから
ということなんです。
つまり
バキバキな腹筋が欲しければ、減量をして、体脂肪を減らすことは、必須なんですね!
スポンサードサーチ
減量食は、自然由来のクリーンな食事がベスト

RitaE / Pixabay
コンビニ食やファーストフードなどで、減量するのは、無理です
なぜなら
ポイント
コンビニ食や、ファストフードなどの食事には、大量の人工物が含まれており、
この人工物が、身体の中で、炎症を引き起こす
細胞が炎症が起こると、細胞が、体脂肪をエネルギーとして、代謝(燃焼)できない
そして、
使われなかった栄養素は、すべて体脂肪として蓄積される
ということなんです
ですので、
減量は、自然由来の健康なクリーン食がベストなんです
このコンビニ商品やファーストフードで減量ができないということについては「筋トレは、食事制限なしだと効果が出ない理由とは?」こちらの記事に詳しく書いてありますので、合わせてどうぞ。
-
-
筋トレは、食事制限なしだと効果が出ない理由とは?
Kantasimo / Pixabay 多くの人が、 筋トレって食事制限しなければいけないのかな? とか 食事制限なしで、筋トレしてるけど、効果が出ない理由ってなんだろう? このような疑問があると、思 ...
続きを見る
摂取カロリー< 消費カロリーが基本の基本

12019 / Pixabay
どんな減量法でも、摂取カロリー < 消費カロリー が基本の基本です
ポイント
体脂肪が燃焼される方法は2つあります
- カロリー不足状態(摂取カロリー<消費カロリーの状態)になる
- 運動によって体脂肪をエネルギーとして使う
このうちの1つ
カロリー不足状態になることで、身体は、溜め込んでいた、体脂肪をエネルギーとして使いはじめるのです。
そして、
ココに注意
もしカロリー過剰状態(摂取カロリー>消費カロリー)この状態では
確実に、体脂肪を減らすことができません
スポンサードサーチ
減量開始は、絶対に摂取カロリーを減らさず、消費カロリーを増やす

12019 / Pixabay
多くの人が、まず行う間違いは、いきなり摂取カロリーを減らすということです
これは何がいけないのでしょうか?
なぜなら
ココがポイント
摂取カロリーを下げた3~5日程度で、身体が対応して、甲状腺ホルモンというホルモンの働きを止め、基礎代謝量を減らすから
ということなんです。
つまり
摂取カロリーをいきなり減らすと、結果的に基礎代謝が減り、消費カロリーが減ります
これでは、意味がありません。
ですので、
まず減量開始の2~3週間は、摂取カロリーを減らさず、
とにかく
食事の質と量は十分に摂りつつ
運動量、筋トレの頻度などを上げて、消費カロリーを増やす
これが重要なのです
週ごとに、摂取カロリーを減らす or 消費カロリーを増やす このどちらか

trysh / Pixabay
体重では、減量の進み具合を確認することは、無理です。
なぜなら
ココがポイント
水分の増減で、体重は、簡単に1~2kgほど、増減するから
ですので、
体重だけで、減量の進み具合を確認するのは、不可能です
では
どうすればいいのでしょうか?
それは
ココがポイント
体重+写真や動画で身体を撮影し記録するのがベスト
写真や動画で身体を撮影することで、「体重だけ」では得られなかった情報が
より3次元的に具体的にみえてくるので、減量の進み具合を確認することができます。
そして
ポイント
減量が進んでないと、「体重+撮影」で気づいたら
摂取カロリー減らす or 消費カロリーを増やす
このどちらかだけ導入しましょう。同時はNG
ということになるんです。
その他の減量の方法については、様々書いてあるので、下の記事スライドショーから合わせてどうぞ。
スポンサードサーチ
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、腹筋をバキバキに割るための方法!?|誰でも簡単!シックスパックというテーマで記事を書いてきました。
記事の内容をまとめると下のようになります
まとめ
- 腹筋をバキバキに割るためには、減量が必須
- 減量食は、自然由来のクリーンな食事がベスト
- 摂取カロリー< 消費カロリーが基本の基本
- 減量開始は、絶対に摂取カロリーを減らさず、消費カロリーを増やす
- 週ごとに、摂取カロリーを減らす or 消費カロリーを増やす このどちらか
ということでした。
今回は、腹筋を割る方法について、書いてきました。
また
このサイトでは、
筋肥大や体脂肪を減らすことについて
重要なことが100記事以上詳しく書かれています
合わせて是非みてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
良ければ、Twitter(@xframephysique)フォローや読者登録よろしくお願いします。